« いい天気だぁ・・・・・ | メイン | ミッフィーのバッグ・・・・・ »

福井という街・・・・

昨日の日曜日は、「ふくい県生涯学習インストラクターの会」の会合・昼食会があって、JR福井駅へ久しぶりに行きました。そこでは、「ふくい秋・冬物語」と銘打って、福井市内の観光名所の案内やカニ雑炊の振る舞い、アンケートなどのイベントが行われていました。

昼食前なので雑炊は遠慮しましたが、抽選で賞品が当たるとのことでアンケートに答えてきました。そして、福井市のキャンペーンレディのうら若き女性もチラシを配ったり、観光客の案内などをしていました。やはり、華やかですねぇ。

この福井市のキャンペーンレディのブログがミテログに開設されていて、僕もたまにコメントを投稿しています。観光客の反応や福井の情報なども伝わってくるし、流行のブログでの広報は企画としてはいいのではと思っています。よろしければ訪れてみてください。http://kancon.mitelog.jp/lady/

それはそれとして、福井駅の周辺では再開発が進められていますが、そういった街づくりを思うと、いつも考えることがあります。

福井市は、戦災で全滅状態になり、少し復興してきた頃に福井大震災でこれまた全滅状態になりました。おかげで、近代的な街に生まれ変わり、高度経済成長期には、下水道整備率、土地区画整備率など日本のトップレベルにあり、近代化が進んでいる街としてもてはやされたものでした。

この頃は、お隣の金沢は整備が遅れていて、市民の間にも危機感が強くなっていた頃です。

ところが、今は逆で、福井の街は、金沢には到底太刀打ちできないほど遅れてしまった。この違いは「なんでやろーぉ」です。

戦災や震災で全てを失ったことで、経済力、人口の減少はおろか、歴史資産や貴重な文化まで失ってしまった。そして、福井人は、近代化された街並みに安住してしまった。今、福井城が元のままあったらどうだろう・・・と考えてしまうのもそのひとつ。昔からの財産をきちっと守ってきたところが、今となっては華やかとなっているのです。

まぁ、そうは言っても、我々のふるさとであることは間違いないわけです。以前、福井弁などでいろいろ意見が出ましたが、福井には自然、産業、文化、人間性など多くの面で、いいところがたくさんあります。福井を誇りに思って、大切にしていかなければならないと思います。

僕が入っている「ふくい県生涯学習インストラクターの会」は、花や着付け、点訳や料理など、いわゆる生涯を通じて学びたいという方のために、気軽にその機会を提供することを目的としています。もし会員となって活動していきたいという方がおられましたら、歓迎です。

C07036 若狭町(旧上中町)の瓜割名水の滝。健康によいとポリタンクで水を持ち帰る人も多い。夏でも、瓜がパリーンと割れるくらい冷たい水なのでこの名前がついたとか。

園内には、四国四十八箇所の土を集め、手軽に四十八箇所めぐりができるというエリアがあります。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228151/6663513

福井という街・・・・を参照しているブログ:

» 冬物語といえば・・・ (冬物語の豆知識 サッポロビールとその他の冬物語 )
冬物語についてまとめたサイトです。冬物語と言えばサッポロビールですね。もちろんビールについてもまとめましたが、その他にも漫画や音楽、冬の十和田湖イベントなど色々ありますよ! [続きを読む]

コメント

昨日は、華やかな場所へ、お出かけだったのですね。

地震は、確かに町をきれいにしますね。
うちから実家のある宝塚への道は、阪神大震災で、ぐちゃぐちゃになった場所があり、今は、新しいマンションがいくつも建ち、とてもすっきりとした感じになりました。
その道を通るたび、以前の様子を知っている者としては、複雑な気持ちになります。

そしてまた、金沢出身のかたは、故郷にものすごく誇りを持っておられますね。
私の大の仲良しが、そうなのですが、その気持ちの強さは、大阪・兵庫で生きてきた私には、ないものを感じます。

yuyuさんへ

そうですかぁ。金沢出身の人はそうなんですかぁ。やはり、一人ひとりが誇りを持つことがふるさとをよくするんですねぇ。
そういえば、yuyuさんの地域は阪神大震災では、あまり被害はなかったのですかぁ。今頃聞くのもなんですが。

う~ん、とても考えさせられる投稿です。
私も仕事で週に一度は金沢に行きます。
福井との違いに毎回口をアングリしてしまいます。
細かいことはよく分かりませんが、私的は
交通の便がもう少しどうにかならないもんかと思っています。
国道はいつも混雑していて迂回できる大きな道もなく
買い物に出かけても郊外の大型SCは点在しすぎています。
そうなると当然福井駅前の再開発が期待されるのですが
まだまだ実感できる部分が少ないのではないでしょうか。
駅までの交通手段も乏しいためマイカーで行きたいところですが
今度は駅周辺の駐車場が少なく料金が高い。。。
問題は簡単なものではないのでしょうが、もっと実生活に
変化が出るようなそんな開発を期待してしまいます。

おくちゃんさんへ
こんばんは☆コメントどうもありがとうございます☆m(_)mここ2日くらいホントにお天気悪くて寒いですね☆(--:)話は変わりますが、内容の事で励まして下さってありがとうございます☆m(:。:)m

うーん、私には難しい問題だ。でも、だからって、何も考えないわけではないです。
福井は正直、やはり不便です。
服を買うにも、なんだかなぁ的な所があるし、遊ぶにもカラオケか?だし。
パターンが決まってしまうんですよね。
だけど!私的には天気さえ良ければ、オーケーなんです。
公園でキャッチボールしたり、バトミントンしたり、本読んだり。時々釣りもしたり。歩いたりBBQしたり。(実はカラオケ苦手)
海あり山あり河あり!福井最高です!
うん?話変わってる?えーと、私には交通問題が一番ですかねぇ。
でも、やはり正直何かが足りない気はしますね。(心意気かな?)

なんとなく福井は垢抜けないなーと感じます。人口が少ない(特に若者)のも一因だろうし、個人がお金をあまり使わないんじゃないんかな。
それが証拠に、持ち家率とか、生命保険加入率とか他にもあると思うが、全国上位じゃなかったですか?
ここは一つ開き直って、日本一の田舎を目指すのも一つのやり方かも。

37bonさんへ

今では金沢は、人口も福井の倍くらいあるのである程度は仕方ないと思いますが、道路整備や再開発などは倍以上のものがあります。
駅周辺のことについてはおっしゃるとおりで、郊外への進出をすべて許してしまった、慌てて再開発で駅前の振興をと、後手後手ですね。
37bonさんは金沢へよく行かれるから実感されていると思います。

トモサンへ

福井は普通に平凡に生活するには暮らしやすいところなんですよ。自然もあるし、人が少ない分混雑もなくストレスがない、交通の便を除けば暮らすに不便はないです。が、+αがないんですね。
車のハンドルにも遊びが必要なように、遊びがないし、心意気とか特色とか艶とかがない。福井に暮らす者にも責任ありますけどね。

カズノコさんへ

日本一の田舎・・・賛成ですね。
今から金沢なんかの真似をしても無理だし、真似をしてもその差は縮まらないです。そんなお金をかけるなら、日本一の田舎にお金をかけた方がいいかもしれないです。
よく言われました、ナンバーワンよりオンリーワンって。

おくちゃんさんへ
こんにちは☆コメントどうもありがとうございます☆今日も、午前中は学校へ行ってきました☆

コメントを投稿

いらっしゃぁ~い

フォトアルバム

我が家のペット

  • ケージでくつろぐぴょん吉(少し眠たい)
    我が家には、犬のハッピー(ゴールデンレトリバー・メス)とうさぎのぴょん吉(オス)がいました。ぴょん吉は2006年春に捨てられていたのを偶然に飼うことになったものです。 ただ、今は天国へと旅立っています。思い出として残しておきます。

更新ブログ

Powered by Six Apart