メイン | 2006年12月 »

2006年11月

寒くなって・・・・

ちょっとした寒気が入ってくるみたいで、一段と寒くなったのぉ。ほやけど平年並みやっていうで、やっぱ今年はあったかいんやのぉ。来週はしばらくは、ちょこしあったかい日があるみたいやけど、まぁ、こうやって真冬の寒さに突入していくんやろなぁ。

先日、滋賀県の永源寺と金剛輪寺へ行ったときの写真、それから福井の総合グリーンセンターで撮った写真、もう現像はできているんやけど、ほかにせなあかんことがあって、パソコンへの取り込みがなかなかできんのやってのぉ。

デジカメならすぐに取り込めるんやけど、フィルムやでスキャナーで読み込むもんで、時間がかかるんで、なかなか手をつけられんのやって。

ほやで、このブログには古い写真しかアップできんで、寂しいんやって・・・・・。

とか言いながら、この投稿だけはしているのは、やっぱ一日の日課やで止められんのや。

ブログはじめてから4ヶ月がたったんやけど、サーバーの僕の持分もあと2割くらいになってもた。この間調べたらもう8割くらいつこてた。

さぶなったで、風邪ひかんように気イつけなあかんざ。

・・・・・と、ふくい弁風に書いてみたけど、不自然なところがあればご容赦を。

ナンカヘンカナァ(?_?)

122218s_1 今年の6月に信州は栂池自然園で撮ったものです。去年からの雪ですね。もうしばらくしたら、今年の雪が見れます。(・・?

122310

携帯電話・・・・

携帯電話番号ポータビリティー制度ができて、電話会社を乗り換えた方もいらっしゃると思います。10月の携帯電話契約数は、auが35万件あまりの増加、ソフトバンクは2万件あまりの増加となったそうです。

新規もあるので、乗換えがそれだけあるわけではないと思いますが、この時点ではauの圧勝。ただ、11月以降はどういう結果になるかはわからないらしい。

まぁ、そうは言っても、Docomoは全体の半分強を占めているし、この状態は当分の間続くんでしょうね。

僕は、当初からDocomo一辺倒ですが、電話かメールぐらいしかしないので、じたばたするつもりはありません。しかも、無料通話分が消化しきれないぐらいだし、家族割引や長期割引などで料金的にも一ヶ月3千円もかかっていないのでなおさらです。

聞けば、乗り換えるときは、料金だけでなく、通話可能区域の違いもよく確認してからのほうがいいらしいですね。

年をとると、自分の興味のあること以外は、新しいことより慣れていることのほうが貴重です。「畳は新しいほうがいいが、女房は古いに限る」・・・・・・・誰が言ったんでしょうね・・・・と訳のわからないことで締めくくります。^_^;

D27607 これはなんだと思いますかぁ。

木の切り株にコケが生えて、斜めから朝日が当たっているんです。

ミッフィーのバッグ・・・・・

今、フジパンで「ミッフィーのお気に入りバッグプレゼント」のキャンペーンをやっています。フジパンの食パンやぶどうパンなどの袋に応募券1点分がついていて、15点を一口として、ミッフィーのバッグと交換できる。抽選ではないのでもれなくあたるというものです。

僕は年甲斐もなく、こういうのが好きで、ちょうどボランティアの工作教室などに持っていくバッグがほしいなぁと思っていたこともあって、まず、ひとつゲットしました。黒とベージュがありデザインは違っています。その黒のほうをゲット。

でも、黒とベージュと二種類あれば、一応セットということで、二種類がほしくなるもの。期間が今月末ということで、普通にパンを買っていたのでは間に合いません。

それで、先週末にパンのまとめ買い。それも食パンとぶどうパンあわせて10袋。少々硬くなってもトーストすれば美味しいので買ってしまった。

そして、今日、ベージュのほうをもらいに行きました。たわいもないことですが、なんかちょっと嬉しかったりして・・・・・・・・・・。

Dscn1043_2 左が前にゲットした黒タイプ。右が今日もらってきたベージュタイプ。まだ袋から出していませんが・・・。!(^^)!

なかなかしっかりしていて、買い物にも使えるくらい大きくていいですよ。

福井という街・・・・

昨日の日曜日は、「ふくい県生涯学習インストラクターの会」の会合・昼食会があって、JR福井駅へ久しぶりに行きました。そこでは、「ふくい秋・冬物語」と銘打って、福井市内の観光名所の案内やカニ雑炊の振る舞い、アンケートなどのイベントが行われていました。

昼食前なので雑炊は遠慮しましたが、抽選で賞品が当たるとのことでアンケートに答えてきました。そして、福井市のキャンペーンレディのうら若き女性もチラシを配ったり、観光客の案内などをしていました。やはり、華やかですねぇ。

この福井市のキャンペーンレディのブログがミテログに開設されていて、僕もたまにコメントを投稿しています。観光客の反応や福井の情報なども伝わってくるし、流行のブログでの広報は企画としてはいいのではと思っています。よろしければ訪れてみてください。http://kancon.mitelog.jp/lady/

それはそれとして、福井駅の周辺では再開発が進められていますが、そういった街づくりを思うと、いつも考えることがあります。

福井市は、戦災で全滅状態になり、少し復興してきた頃に福井大震災でこれまた全滅状態になりました。おかげで、近代的な街に生まれ変わり、高度経済成長期には、下水道整備率、土地区画整備率など日本のトップレベルにあり、近代化が進んでいる街としてもてはやされたものでした。

この頃は、お隣の金沢は整備が遅れていて、市民の間にも危機感が強くなっていた頃です。

ところが、今は逆で、福井の街は、金沢には到底太刀打ちできないほど遅れてしまった。この違いは「なんでやろーぉ」です。

戦災や震災で全てを失ったことで、経済力、人口の減少はおろか、歴史資産や貴重な文化まで失ってしまった。そして、福井人は、近代化された街並みに安住してしまった。今、福井城が元のままあったらどうだろう・・・と考えてしまうのもそのひとつ。昔からの財産をきちっと守ってきたところが、今となっては華やかとなっているのです。

まぁ、そうは言っても、我々のふるさとであることは間違いないわけです。以前、福井弁などでいろいろ意見が出ましたが、福井には自然、産業、文化、人間性など多くの面で、いいところがたくさんあります。福井を誇りに思って、大切にしていかなければならないと思います。

僕が入っている「ふくい県生涯学習インストラクターの会」は、花や着付け、点訳や料理など、いわゆる生涯を通じて学びたいという方のために、気軽にその機会を提供することを目的としています。もし会員となって活動していきたいという方がおられましたら、歓迎です。

C07036 若狭町(旧上中町)の瓜割名水の滝。健康によいとポリタンクで水を持ち帰る人も多い。夏でも、瓜がパリーンと割れるくらい冷たい水なのでこの名前がついたとか。

園内には、四国四十八箇所の土を集め、手軽に四十八箇所めぐりができるというエリアがあります。

いい天気だぁ・・・・・

今日は、まさに五月晴れ。しかも日中は暖かかったし。でも、朝は寒かったです。最低気温が福井で1.5℃とか。

今日はその中を、5時起きで北潟湖へ撮影に行ってきました。天気がよくて、風もあまりないので、湖面は鏡のよう。でも、雲がなく、空気も澄んでいるので、空の色味は期待したほどではありませんでした。

その後、総合グリーンセンターへ。朝早かったので、駐車場は閉まっていて、近くの道路(駐車禁止の標識はありませんでした^_^;)へとめました。駐車場、夜は管理上の問題で閉められていて、開くのは8時半とのこと。・・・・・たぶん怪しげな車がたくさん来て、朝になるといろいろなゴミが・・・・・ということでしょう。

もみじの紅葉が綺麗で、少し遅い感じもありましたが、それなりに満足した撮影ができました。

2時間くらい滞在しましたが、あそこは散策もよし、弁当ひろげるもよしで、結構楽しめるので、お勧めです。

デジカメではないので、フィルムの現像が出来上がるまでUPすることはできませんが、近場でもまあまあの紅葉が楽しめました。

たまっていたストレスも解消されました。いつも写真を撮りに行くと気分が明るくなるのでいいですねぇ。

C123521 10月のはじめごろに撮ったもの。総合クリーンセンターの中にある池。

福井医科大学の東になります。

ウォッシュレット・・・・

ウォッシュレット・・・・・これは日本で開発されて、国内では相当普及しているみたいです。でも、海外ではあまり普及していないらしく、輸出もされているもののあまり伸びていないということを聞きました。ヨーロッパなどでは保守的な気質もあってか、やはり「紙」がいいのでしょうか。

我が家でも、遅ればせながら2年ほど前に導入しました。1階と2階にトイレがあるのですが、2階が洋式だったのでそこへ取り付けました。

はじめは、使用後の感じが爽快で、「やっぱりウォッシュレットだね」と喜んでしました。でも、いいことばかりではないですね。

何かといいますと、きれいになったかどうかの確認ができないのです。つまり、通常はきれいになってくれるのですが、体調によってはなかなかきれいになってくれない時があることに気がついたのです。

ウォッシュレットは、使用後に温風で乾かしてくれる機能がついたものもあります。が、普通、そんなにゆっくりと乾かしている時間もないので、その機能はないものにして、「紙」で簡単に水気を取ることにしているのですが、ある時「あれぇっ」というときがあって、それ以後は気をつけるようにしています。

「紙」ならきれいになったかどうかの確認は容易なのですが、シャワー洗浄だけではそれができない。たまたま「紙」も使っていたので気がついたのですが、それがなかったら気がつかないまま・・・・・・・・・。(>_<)

今のはいいものもあるのでしょうけど、「鏡」とか「確認」ができるいい方法はないものでしょうかぁ。(・・?

A55409 琵琶湖湖西の高島市にある水鳥観察センターからとった黎明

福井って知ってる?・・・

福井と言えば、全国でも知名度が低いと言われている。隣の金沢が有名なだけに、その陰に隠れてしまっているのか、寂しい気がする。

いつも思うのだが、中学校だったか、地理で日本の都道府県や県庁所在地を勉強して、全て覚えた記憶がある。なので、一応どのあたりになんという県があり、県庁所在地はなんと言う町かぐらいは知っているはずなのになぁと。

そうはいっても、知らない人が多いと言うことは、やはり影が薄いことは現実で、福井県などでも、観光面だけでなく、いろいろな産業面で福井をアッピールする取り組みがなされている。

考えてみると、代表的な産業であった繊維、めがねなどは、いずれも右肩下がりで、「おお、あれは福井かぁ」と言う話題は少ない。たまに事件や災害でなどで報道されることはあるが・・・・・・。

福井には優秀な技術を持った企業も多いと言うことだが、いずれも大企業や先端産業をもつ都道府県の陰に隠れてしまっている。

そんなこんなで、僕は昔から観光には関心があって、写真を始めた頃、福井県内の祭りなどを撮りためて、少しでも宣伝ができればと言う背伸びした夢も持っていた。でも、事情があって風景写真に転向したので、「まつり」ではなく「美しい風景」で少しでも宣伝ができればと、これまた背伸びした夢を持っている次第。

まぁ、県民一人ひとりが、もっと福井を知ってもらおうという気持ちを持つことが大事なのかもしれないが・・・・・・・・。

H55001 坂井市三国町の雄島橋から撮った朝

もみじの色・・・・

昨日21日は、写真サークルの仲間と撮影会でした。場所は滋賀県の湖東三山のひとつである金剛輪寺、そして永源寺です。

今の時期、なかなか天気のいい日がなく、紅葉にも見ごろがあるので思い切って出かけました。

永源寺→金剛輪寺とまわった後、近江八幡の水郷地帯をまわり、湖岸道路を北上、途中夕暮れを迎えたので夕日を撮って帰宅しました。

とても天気がよく、気温も上昇して、道路に設置してある温度計は21℃を表示していました。

ただ、人がものすごく多くて、撮影場所などの制約が多く、三脚の使用は禁止という中で、手持ちでの撮影を余儀なくされたので、ぶれていないかとても心配です。

風景写真を撮るのは、感度の低いフィルム(まだフィルムを使っているのぉって言われそうだけど)を使うので、三脚は必需品なのですが・・・・・・。

でも、そうはいっても贅沢な一日でした。ヽ(^o^)丿

Dscn0993_2

コンパクトデジカメで撮ったものですが、雰囲気は伝わると思います。

Dscn0994_1

Dscn0988

Dscn0992

雨ふり・・・・

今日もほぼ一日雨模様でした。ここのところ雨が多くて、気分的にも晴れない?毎日。まぁ、比較的暖かいのが救いです。

以前、晴れのいい天気が続いたときは、たまには雨が欲しいなぁ・・・・なんて本気で思ったときもありました。

でも、雨が続くと、気分が滅入るとか、うっとうしいとかで晴れのいい天気が恋しくなります。人間って勝手なもんです。

12月にはいると、雪に備えて、庭に雑然と並べてあるプランターの避難作業が待っています。その多くは、甘夏、晩白柚(ばんぺいゆ)-ザボンとも言うのかなぁ、などの暖かいところの柑橘類です。なので雪や厳しい冷え込みは心配なのです。

2・3年前に食べた後の種を植えたら、うんざりするくらい芽が出て、かわいそうなので処分できずにプランターで飼っている次第。欲しい!という方が現れたら分けてあげたいくらいです。^_^;

というわけで、12月は暖かく、天気のよい日が続いてくれると有難いのですが・・・・・・・ソンナ  ウマイグアイニ  イクカナァ (?_?)

G124035_2今はもう過ぎ去ったコスモスですが、ちょっとメルヘンチックにとったつもりです。

ここにきて・・・・・

ここにきて天気の悪い日が続いています。暖かくていい天気がよく続くなぁ、と喜んでいたけど、平地での紅葉のいい時が来たら天気が一転してしまった。

紅葉は、標高の高い山とか、北海道などの緯度の高いところでは、そのままでもとても綺麗な紅葉が見られるけど、福井あたりでは少し工夫しないと綺麗な紅葉とは言い難いものです。

一般的に木の葉、花、などは太陽の光に透かして(逆光)撮ると綺麗に見えるものです。もともと綺麗な色を持っているものでは、太陽の光がまともに当たる順光のほうが綺麗なものもありますが、僕は逆光が好きなんです。

と言うわけで、太陽の光が少ないのは、僕にとってはとても寂しいものなんです。

来週は、滋賀県の三重県境方面にある「永源寺」へ仲間と撮影に行く予定です。もみじが綺麗なところで楽しみにしています。人が多いらしいのでちょっと心配もあるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・。

C117406 もみじ

いらっしゃぁ~い

フォトアルバム

我が家のペット

  • ケージでくつろぐぴょん吉(少し眠たい)
    我が家には、犬のハッピー(ゴールデンレトリバー・メス)とうさぎのぴょん吉(オス)がいました。ぴょん吉は2006年春に捨てられていたのを偶然に飼うことになったものです。 ただ、今は天国へと旅立っています。思い出として残しておきます。

更新ブログ

Powered by Six Apart